修理事例一覧

武蔵村山市からのお客様 iPhone13miniリアカメラレンズ割れ修理




こんにちは!スマホ修理ジーニー立川店です!⭐
今日は急な雷雨情報が出ていますが、今のところ立川は晴れています♪
IMG_4509.JPG

本日はiPhone13miniのカメラレンズ交換をいたしました♪

今回のお客様はリアカメラレンズに大きな亀裂と埃が入っている状態でのお持ち込みです。
IMG_4507.JPG
写りが埃のせいかかなり曇っています。
これは一度カメラレンズを剥がしたらカメラを起動してカメラに以上がないかチェックをいたします。
このカメラレンズ割れこのまま使っていると、衝撃などで守れるガラスがない状態なのでカメラが故障したり、カメラレンズ割れ部分から水が入り水没
したり、ゴミなどの侵入で内部故障の原因になりかねません。このような小さな穴も放置せずにお持ち込みいただけるタイミングで修理をお勧めします。

ガラスを剥がしたときにカメラを起動して異物が写っていなければレンズの割れが写ってしまっていたことになるので、カメラ交換は必要ない状態で大丈夫です。
今回の13ミニ、少し心配でしたが大丈夫でした。

この、レンズ割れですがリアカメラ交換も一緒にしない状態になってしまいますと、カメラ代もかかってしまいます。
今回のカメラは起動した際にヒビによる光の屈折で少し写りたが変になっている状態でした。

今回の13miniは中を開けず、外からレンズを割って貼り替えていきます。
12以降の端末は極力、外からレンズを割っていく修理方法になります。(画面が薄く作られているため、画面を割ってしまうリスクがかなり高いためです。)
お時間を通常の30分より長くいただく場合がございます。

IMG_4508.JPG
今回も無事に修理完了しました♪
カメラ割れは放置すると水没、カメラ故障、端末故障にも繋がり兼ねません。
今回の穴の開くようなレンズの割れ方をしてしまった際は早めにお持ち込みしていただいて修理いただくのが今後重ねてお金がかかる可能性を下げられるのでお勧めです。
時間がすぐに取れない!という方は、電気屋さん売っている覆うようなカメラレンズカバーを購入していただいて、一時的に保護することをお勧めします。
カメラレンズ、カメラの故障等でお困りの際は
是非一度お電話にてお問い合わせください📞

今回のケース
症状: iPhone13miniレンズ割れ

対応: iPhone13miniリアカメラ
レンズ交換

時間:45分~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スマホ修理GENIE(ジーニー)立川店
〒190-0023
東京都立川市柴崎町2-4-8 1階
ホームページ: https://www.genie-tachikawa.jp

類似の修理事例

 武蔵村山市からのお客様 iPhone13miniリアカメラレンズ割れ修理
武蔵村山市からのお客様 iPhone13miniリアカメラレンズ割れ修理
 武蔵村山市からのお客様 iPhone13リアカメラレンズ割れ修理
武蔵村山市からのお客様 iPhone13リアカメラレンズ割れ修理
 立川市からのお客様 iPhone13miniリアカメラレンズ割れ修理
立川市からのお客様 iPhone13miniリアカメラレンズ割れ修理
 立川市からのお客様 iPhone12Pro リアカメラレンズ割れ修理
立川市からのお客様 iPhone12Pro リアカメラレンズ割れ修理
 立川市からのお客様 iPhone12Pro リアカメラレンズ割れ修理
立川市からのお客様 iPhone12Pro リアカメラレンズ割れ修理
 羽村市からのお客様 iPhone13Pro リアカメラレンズ割れ修理
羽村市からのお客様 iPhone13Pro リアカメラレンズ割れ修理
 八王子市からのお客様 iPhone13 リアカメラレンズ割れ修理
八王子市からのお客様 iPhone13 リアカメラレンズ割れ修理
前へ
次へ
TOP 修理事例一覧

八王子市からのお客様 iPhone13 リアカメラレンズ割れ修理