修理事例一覧

東大和市からのお客様 iPhoneSE(アイフォンSE)お風呂への水没修理

こんにちは!
iPhone修理GENIE立川店です。

今回は、iPhoneSE(アイホンSE)のお風呂への水没修理事例です。
同日に同じようにお風呂に水没してしまったという別の修理との比較も入れて紹介します。

iPhoneSEお風呂水没後の乾燥

お客様が当店にお持込頂いた際の状況です。
水没したのは前日の夜、水没後は念のため電源を切りジップロックの中に乾燥剤と共に入れて朝一でご来店頂きました。

水没時のお客様の対応はたいへんよくできました!

その場で中身を確認した所、まだ水分は残ってましたが肉眼では大きな損傷も見られず簡易的な水没クリーニングでどうにかなりそうです。

全てのパーツを分解して、基盤クリーニングと乾燥作業を行い、約3時間後に通電。

iPhoneSE復活
問題無く起動しました!

水没した時には画面に線のようなものが入っていたとお客様は言っていましたが、液晶については表示もタッチ操作も問題無く復活!
ほぼほぼノーダメージのような状態でお客様にお渡しする事が出来ました。

引き続き、同じくお風呂に水没したiPhone6Plusの修理に入ります。

お風呂に水没したiPhone6Plus

こちらの端末、水没したのは一昨日の夜。
水没後に電源ボタンの不調もあり、電源が落とせずそのまま電池が無くなるまで放置。
その後当店にお持込頂きました。

パッと見は前述のお客様と同じく比較的問題なさそうにも見えたのですが。。。
iPhone6Plusの基盤腐食

フロントパネルを基盤に取り付ける部分の拡大画像です。

iPhone6Plusのホームボタンコネクタ腐食

ホームボタンを取り付けるコネクタ部分の拡大画像です。

共に、緑青(ろくしょう)という緑色のサビが発生して白い粉をふいてます。

こちら表面的なサビだけで済んでればクリーニングで除去できますが、内側の小さなチップに影響するくらいのサビだと、基盤修理というちょっと高額な修理になってしまいます。

一通りのクリーニング作業を行い通電してみましたが、とりあえず起動はするものの基盤の発熱があるようにも感じます。
何かしら内部パーツにも損傷がある可能性が高く、基盤修理前提での精密検査も検討する必要がありそうな状況です。

今回の場合、機種変更を検討していて、データバックアップさえ出来ればという事で基盤修理はせずご返却となりました。

iPhoneの水没に関しては、ケースバイケースでそれぞれのお客様毎に対応しております。
クリーニング&チェック作業に約3時間、その後お客様に状況と修理した場合の料金をご説明させて頂いた上で修理の方向性を決め約1時間程度でのお渡しになります。

今回は、同じお風呂への水没でも水没後の対応やお持込頂くまでのお時間により復旧率が変わるという参考事例となります。
※一概に、電源を落とさなかったり持ち込むまでに時間が経っていたという事が原因で復旧出来る出来ないが決まるわけでは無いので参考としてご理解下さい。

今回のケース

症状:
iPhoneSE(アイフォンSE)のお風呂への水没
対応:
水没クリーニング
時間:
約180分+α

類似の修理事例

 立川市からお越しのお客様 iPhone 12Pro水没修理
立川市からお越しのお客様 iPhone 12Pro水没修理
 青梅市からお越しのお客様 iPhone 12Pro水没修理
青梅市からお越しのお客様 iPhone 12Pro水没修理
 国立市からお越しのお客様 iPhone XR水没修理
国立市からお越しのお客様 iPhone XR水没修理
 福生市からお越しのお客様 Xperia10III水没液晶不良
福生市からお越しのお客様 Xperia10III水没液晶不良
 昭島市からお越しのお客様 AQUOSsenselite水没画面不良修理
昭島市からお越しのお客様 AQUOSsenselite水没画面不良修理
 立川市からお越しのお客様 Xperia XZ1水没画面不良修理
立川市からお越しのお客様 Xperia XZ1水没画面不良修理
 府中市からお越しのお客様 iPhone12mini水没修理
府中市からお越しのお客様 iPhone12mini水没修理
前へ
次へ
TOP 修理事例一覧

府中市からお越しのお客様 iPhone12mini水没修理